『現代日本語書き言葉均衡コーパス』有償版は、データの検索環境となるソフトウェアの類は提供しておりませんので、ご注意ください。
下のバナーを押すと申込フォームが開きます。申込フォーム入力後、5営業日以内にE-mailにてPDF(申込書・契約書)を送付します。E-mailで送られた申込書・契約書の内容をご確認ください。
※ 契約書【 2部 】(日付は空欄)を印刷し、身分証(学生証や職員証、社員証等所属先が明示されているもの)の写しと共に郵送してください。
〒190-8561 東京都立川市緑町10-2
国立国語研究所 『現代日本語書き言葉均衡コーパス』公開担当
入金確認後、契約書原本(1部)と有償版データを発送します。
『少納言』の代替サービスとして、「現代日本語書き言葉均衡コーパス」版『梵天』を準備しております: https://bonten.ninjal.ac.jp/bccwj/string_search
「現代日本語書き言葉均衡コーパス」版『梵天』(以下BCCWJ版『梵天』)を利用するにあたり、以下の利用条件を遵守してください。
1(著作権の帰属)
「現代日本語書き言葉均衡コーパス」の著作権は、国立国語研究所に帰属します。また、サンプルデータの著作権は個々のサンプルデータの著者に帰属します。
2(許諾の範囲等)
利用目的は、学術研究・教育目的に限定されます。
BCCWJ版『梵天』(bonten.ninjal.ac.jp/bccwj ドメイン以下のウェブページ)及び検索機能は、現代日本語書き言葉均衡コーパス(BCCWJ)をユーザがブラウザからの文字列用例検索(以下、単にサービス)することを念頭に提供しています。
そのため、本サイトを管理・運営する部署(現在、国立国語研究所言語資源開発センター)の認可なく、ブラウザのデフォルト閲覧機能を除き、本サービスに機械的にアクセスする外部アプリケーション及びプログラムの開発・公開・配布・再配布・及び利用を禁じます。またすでに公開されているものに関しては公開・配布・再配布及び利用の停止を願います。
個人利用であっても本サイト及び本サービスを管理・運営する部署の認可なく、本サイト及び本サービスの完全複製・部分複製もしくはそれに相当するサイト、サービス、プログラム及びコードの公開・配布・再配布を禁じます。またすでに公開されているものに関しても公開・配布・再配布及び利用の停止を願います。
個人利用であっても本サービスに対し、ブラウザのデフォルト閲覧機能以外を用いたアプリケーションやプログラム等による機械的アクセスによって用例(以下、コンテンツ)を取得する行為(スクレイピング等)を禁じます。またこの方法ですでに取得しているコンテンツに関しては加工済みのものも含み、その消去及び公開・再配布の停止を願います。
国立国語研究所及びサンプルデータの著者の著作権その他の権利を侵害することを禁じます。
3(研究成果の公表)
2に反しない限度でBCCWJ版『梵天』を利用して得られた研究成果や知見を公表する場合、「現代日本語書き言葉均衡コーパス」の利用による成果である旨を明示してください。
4(免責)
BCCWJ版『梵天』を利用することによって生じる一切の損害について、国立国語研究所は保証の責を負いません。また、国立国語研究所は、BCCWJ版『梵天』の仕様を予告なく変更することがあります。
5(利用条件の更新について)
本利用条件は、BCCWJ版『梵天』の内容の変更等のため、修正することがあります。利用者は、定期的に本利用条件を確認してください。
kotonohaninjal.ac.jp