KOTONOHA:プロジェクト
国立国語研究所で展開されているコーパス関連の共同研究プロジェクトは2012年度現在13プロジェクトとなっています。全国的、国際的な大規模プロジェクトから独創性に富む斬新な中・小規模のプロジェクトまで多岐にわたっています。(リンク先は、国語研ホームページ内にある各プロジェクトのページです。)
- コーパスアノテーションの基礎研究
- コーパス日本語学の創成
- 通時コーパスの設計
- 多様な様式を網羅した会話コーパスの共有化
- 近代語コーパス設計のための文献言語研究 【終了(H21.10-H24.9)】
- 会話の韻律機能に関する実証的研究
- 統計と機械学習による日本語史研究
- テキストの多様性を捉える分類指標の策定 【終了(H21.10-H24.9)】
- テキストにおける語彙の分布と文章構造 【終了(H21.10-H24.9)】
- 文脈情報に基づく複合的言語要素の合成的意味記述に関する研究 【終了(H21.10-H24.9)】
- 日本語教育のためのコーパスを利用したオンライン日本語アクセント辞書の開発
- 文末音調と発話意図とを統合した話し言葉のアノテーションの可能性 ー日本語諸方言の同意要求表現を中心に考えるー
- パラ言語情報および非言語情報の研究における基本概念の体系化